カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
コンテンツ
鉄瓶茶釜の産地として知られている山形、佐藤清光作の鉄瓶です。鉄瓶で沸かしたお湯はまろやかになりそのお湯で入れるとお茶はより美味しくなります。お茶の愉しいひと時をより楽しめます。

肩衝老松鉄瓶 清光作

100,000円(税込110,000円)
購入数

肩衝老松鉄瓶 清光作
100,000円(税込110,000円)
肩衝老松鉄瓶 清光作
鉄瓶茶釜の産地として知られている山形、佐藤清光作の鉄瓶です。鉄瓶で沸かしたお湯はまろやかになりそのお湯で入れるとお茶はより美味しくなります。お茶の愉しいひと時をより楽しめます。
伝統工芸士認定 釜師:九代 佐藤 清光 受賞歴:受賞歴多数

作者:清光
サイズ:高さ約20.6cm×幅約18cm×奥行約15cm
容量:約1200cc 材質:本体鋳鉄、蓋銅製
品番:170223306 箱:桐箱入り 日本製

<説明>
伝統工芸士認定 釜師:九代 佐藤 清光
鉄瓶茶釜の産地として知られてる山形、佐藤清光作の鉄瓶です。清光堂工芸社の始まりは、江戸時代後期に初代喜六が、鋳造が盛んな街、山形県山形市銅町において、鋳物業を始めたことに端を発します。
以降その技術は代々伝承され、羽広鉄瓶を得意とした六代目徳太郎が「清光堂」を屋号としました。七代目善太郎は茶の湯釜、鉄瓶の製作で名を馳せ、高い評価を受けるようになります。戦後になり八代目清光が、その卓越した技術と天性の美術的才能を生かし茶の湯釜専門工房としての現在の清光堂の基礎を築きあげました。現在は、九代目旺光と十代目琢実が父祖の遺志を継ぎ、用の美に満ちた茶の湯釜と鉄瓶の専門工房として製作活動を行っております。

<清光作品受賞歴等>
商工省主催美術工芸展入賞(霧文一文字形鉄瓶)
天皇陛下 摂政宮御当時山形行幸の際御買上(柏文風炉釜)
東北六県北海道工芸協議会一等受賞(鵜文釜)
水戸大博覧会功労大賞碑(大鉄瓶)
ベルギー万国博覧会受賞(丹波唐草文苑瓶)
パリ万国博覧会受賞(柳桜文鉄瓶)
アメリカ万博博覧会受賞(花籠文鉄瓶)日展入賞(霧筒釜)
日本伝統工芸武蔵野展入選(十二陸釜)
日本伝統工芸金工展入選(糸巻釜)
日本現代工芸展委嘱出品(肩衝釜)
日本伝統工芸金工作家展入選(竹巻釜)
伝統工芸日本金工新作展入選(筒釜)
日本伝統工芸武蔵野展入選(八角釜)
国家指定第五五〇号伝統工芸士認定
日本伝統工芸展入選(四方釜)

この商品を購入する